【Windows10】マウスボタンの左右の機能を入れ替える方法 / 左利き用設定

Windows10

 

シャム猫
シャム猫

こんにちは!シャム猫です。

一般的なマウスは、右手で持って操作することを想定して設定されているので、クリックやドラッグなどの主要操作は左ボタン、補助的なメニューは右ボタンに設定されています。

通常の設定では「左利きなんで持ちにくい!」という声が聞こえてきそうですが、Windowsの設定ではボタンの左右の機能を逆にすることができるので、左手で使う場合は試してみてください。

ということで今回は、『マウスボタンの左右の機能を入れ替える方法』をご紹介します。左利きさん必読です!

※確認環境:Windows10 Home バージョン:21H2

スポンサーリンク

🖱マウス設定でメインで使うボタンを変更する方法


◎[スタート]→[設定]をクリック。

 

◎Windows設定画面内の[デバイス]をクリック。

 

◎左側ナビゲーションウィンドウ内の[マウス]をクリック。

 

マウスの設定画面の一番上に[主に使用するボタン]項目があります。ここでどちらのボタンをメインボタンにするか変更します。

 

「∨」ボタンをクリックすると、「右」が表示されるので変更しましょう。

選択すると設定はすぐに反映するので、次の操作から左右逆の操作に切り替えましょう。

『マウスボタンの左右の機能を入れ替える方法』は以上です。

 

ConoHa WING

まとめ:マウスボタンの左右の機能を入れ替える方法

マウスボタンの機能の入れ替えは、マウスの設定に慣れている方は一瞬で終わるほどかんたんに変更できます。

この機能のことを知らずに設定を切り替えてしまうと、左クリックしているのに違うメニューが出てくるのでパニックになります。「なんとなく見たことがあるメニューだな…」と気付けばいいですが、あわてていろんなボタンを押してしまって設定がおかしくなってしまうことも。マウスのボタン操作がおかしくなったら慌てずに対処しましょう。

余談ですが、メインボタンを右ボタンにしている方は、テキストなどを逆に読み替えて習得しているんですね。利き手が左ならまだしも、あえて右ボタンをメインにしているとしたら…。学習意識が高い!

※マウス関連ページはコチラから↓↓

ConoHa WING

タイトルとURLをコピーしました